top of page

国士舘モビリティクラブの歴史
大会初年度から参加していた歴史ある強豪校
2003年第1回全日本学生フォーミュラ大会から出場し第7回大会までに4回入賞した強豪チームでした。
しかし、2009年を最後に大会出走ができていません。
現在は15年ぶりの動的種目の出場を目指しチームの再編を行い、Final6(決勝)を目標にマシン製作を進めています。
メンバー紹介
過去の大会結果
第一回大会
総合順位:2位(815.35点)
デザイン審査:1位
エンデュランス審査:1位
エムエスシーソフトウェアCAE特別賞:1位
第二回大会
総合順位:3位(677.7点)
静的審査:5位
デザイン審査:2位
スキッドパッド:1位
オートクロス審査:3位
エンデュランス審査:3位
特別賞(CAE技術を効果的に活用している):3位
第三回大会
総合順位:3位(801.6点)
静的審査:3位
アクセラレーション審査:3位
エンデュランス審査:3位
第四回大会
静的審査:6位
静的審査/デザイン審査:3位
動的審査/アクセラレーション審査:1位
動的審査/オートクロス審査:3位
第五回大会
総合:2位
動的審査/アクセラレーション審査:1位
動的審査/スキッドパッド審査:1位
特別賞 日本自動車工業会 会長賞 (環境・安全・教育特別賞):3位
第六回大会
総合:14位
動的審査/アクセラレーション審査:3位
bottom of page